BLOGブログ
BLOG

オートロックの締め出し対策!

2021/03/01
オートロックで締め出された、という経験があるかたは多いはず。今回はオートロックの締め出し対策について見ていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

▼マンションのオートロックで締め出された場合
マンションのオートロックで締め出された場合は、大家さんに連絡しましょう。

また誰かがマンションのオートロックを開けて出入りする際に、一緒に通り抜ける方法もあります。ただしこの方法は不審者と怪しまれる可能性もあるので要注意。

同じマンションのご近所さんのインターホンを押し開けてもらう方法もありますが、深夜は迷惑になるので、日中のみ使える方法でしょう。

▼電子キーで締め出された場合
スマートロックなどの電子キーで締め出されるのを防ぐには、スマートフォンで鍵を開けたり、指紋で鍵を開けたりできる機種を選ぶこと。

暗証番号で解錠できる機種もあるので、鍵の種類に合った対策を取りましょう。

スマートフォンを使用する鍵の場合は、スマートフォンのバッテリーが切れないようにしておくことも大切ですね。

▼その他の対策
上記でご紹介した対策以外にも、さまざまな締め出し対策があります。

・誰かに合鍵を預けておく
・鍵屋さんに開けてもらう
・キーボックスを設置する

これ以外にも柱や塀を伝って家に入る方法もありますが、空き巣と間違われる可能性が高いので止めたほうが良さそうです。

▼まとめ
オートロックの締め出し対策はさまざまあります。鍵の種類ごとの対策を取りましょう。万が一大家さんが不在だったり、合鍵を渡した人と連絡が取れなかったりした場合は、かぎやさんロックオンまでぜひご連絡ください!
RELATED関連記事